5月30日
大雨・強風から一日経って、少し弱り加減だった株もすっかり立ち直ったようです。良い感じです。
下に見えるのは2段目花房で、真ん中が第三花房。直ぐ上には4段目が控えており、目を凝らす必要有りますが5段目も出て来てます。
爆裂する予兆です。
6月3日
上の3枚。3日見ないと一気に伸びますなあ・・花芽も凄い出方で、油断すると脇芽がボウボウ。マメに欠いとかないと・・
一番花の状況(左)。あと3週ほどで収穫可能に成ります。上の3枚は育成状況の現況。今週末には天井に到達するものと思われます。
コメントを投稿するにはログインしてください。
shinnakai2024年5月16日 2:40 PM /
水耕用の苗を育苗する中で気付いた点は、室内育成だと徒長しやすい点でしょうか?